どうもちばたま→千葉神に変更になりました。

っというのもパスワードがわかんなくなったからだけどね。


っということでちばたまは消してください。




さっそくですが


私は最近青黒マネキンを使っております。

東京のつおい人らしい傍観者という香具師の日記をみてほしい。

http://diarynote.jp/d/39200/20080210.html

<従来のマネキンから弱いパーツである時代寄生機とファイレクシアの鉄足を抜いて。。。。。。

オレからしたら影魔道士の浸透者の方が弱いと思うんだが。

ビート相手にも弱いし、コントロールでも単体除去ですぐやられてしまうアドヴァンテージなんてとれやしない。

こいつは何を基準に弱いと決め付けたんだろう??
カメレオンの巨像にも対処できる万能クリーチャーだと思うんだがなあ。

<メインでビートダウンに勝ってサイドからコントロールに勝つ、という理論の元に構築されているので今回は正直メタを少し外した感が否めません。

こんな遅いデッキでビート全般に勝てると思うのがすごい。
このデッキはカメレオンの巨像というメタカードの一つを全く無視してるね。メインは出されたら滅びしか回答ないじゃないか。

向こうには緑のビートがいないのか?それとも緑のデッキにカメレオンの巨像は入ってないものなのか?やっててすごいカメレオンが強すぎた感じがしたんだけど俺がへぼいだけか?
プロテクションとか気合とプレイングでどうにかなるのか?



<あとメインの名も無き転置4積みは、精神石も時代寄生機も採用していない為の2マナ域の不在というマナカーブ上の問題と、8ミシュラが流行りつつあることを考慮した結果です。
インスタントタイミングの軽い除去がどうしてもメインに欲しいように感じたので。
最近はコントロールでもそれなりに生物が入っているので案の定そこまで腐ることは無く役に立ってくれました。

8ミシュラって樹上の村と変わり谷のことだよな?
オレの中ではその2種類を警戒してカメレオンを警戒しないのはどうかと思うんだが。

向こうはカメレオンの巨像はマイナーなのか?

<青命令は強過ぎるので4積みに関して特に説明が必要とは思いません。
使ってみればわかると思います。
マナベースさえクリアすればこれほど強いカードはありません。

その構成で都合よく青命令打てるのかな?
見た感じ遅すぎてお荷物になりそうな気がするんだが。
無色ランド4枚も入ってて都合よく青青青出せますかそうですか。

実際GPTの時は命令は全部サイドアウトしてたよ。
青青青とかそんな並ばないし。

まあ土地構成は若干青寄りだから出るっちゃあ出るのか?
見れば見るほどマナ加速ほしい。



<説得はいうまでもなくカメコロとドラン対策。
まぁ今日はサイドインはしたものの、一度もカメコロもドランも出されなかったので役に立つのかどうかよくわかりませんが。
突然の死は正直他のものでも良い気はします。
軽くて強い除去ならなんでも。
スタープラチナを意識してるといえなくもないけど、それなら別にロノムの口で十分ですよね


おっとここに書いてあったな。そうか、向こうはヒバリとマネキンばっかりなのか。変なの。


まとめると影魔道士は弱い。

コメント

カズ
カズ
2008年2月27日21:45

結局ヒバリが多いからなんだろう
キスキンやエルフはヒバリに食われるという構図になってるんじゃないかな?

主にヒバリとエルフとフェアリーの三つ巴なのはほぼ間違いないと思う。エルフとフェアリーに勝てるキスキンとかエルフとマネキンに頑張れるマネキンとかがいるんだと思う。

青×3は割と並ぶよ。青マナソースが17〜8あれば問題ないはず。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索